秋といえば

こんにちは!こんばんは!おはようございます。

私が住んでいる石川県は今日は晴れていて日の当たる場所では汗ばむくらい暖かかったです。

慌ただしく過ごしていると一瞬で夏が終わって、気がつくと秋が足速にやってきます。

夏から秋に変わる時って、どこか物悲しさやセンチメンタルな気持ちになるのは私だけでしょうか!

物思いに耽って悩み考える。一見ネガティブで暗い思考ですが、そうでしか人は成長できないと考えてます^^

私にとって秋はそんな季節です。

それと読書の秋でもあります^^

 

↓最近読んで面白かった本。

コンビニ人間 

普通とはなに?普通にしなさい。普通は嫌だ!!普通に暮らしたい。

普通、普通。普通。。。

常識や価値感はみんな違うので、基準が分からず普通を求めがち。

そんな現代社会に一石を投じる本だと思いました。

私は希望が持てる内容だと思いましたので、秋の夜長にぜひいかがでしょうか。

それではまた。

 

 

言語 Translate »
error: Content is protected !!